冬休み、ワンちゃんの気を付けること!

冬休み、人間のみなさんは心待ちにされているのではないでしょうか。
年末年始は一般的な会社もお休みになりますので、家族やワンちゃん、親しい人たちと楽しく過ごせる時期ですよね。

クリスマスからお正月と、ごちそう続きの日々で体重が気になってしまいそうですが、それはワンちゃんも一緒なんです。

飼い主さんがこたつなどでのんびりしているとき、ワンちゃんもいっしょにのんびりしていたりしませんか?
そして、飼い主さんが何かを食べるとき、自分も一口もらうのを楽しみにしていたりして。

クリスマスのフライドチキンやケーキも、一口だけでももらえたらワンちゃんも幸せを感じるかもしれませんが、あとが怖い!?

外は寒いし、ついつい散歩も短く切り上げてしまいそうになるかもしれませんが、冬太りしないためにも散歩はいっておきたいところ。

ここでは冬休み直前、ワンちゃんと過ごす冬休み中、気になるポイントをご紹介しています。

ワンちゃんと冬の食べ物

人間と一緒に暮らすワンちゃんは、人間と同じように季節の旬のものを口にすることがよくあるかと思います。

冬なら冬の食べ物ですね!
特にお餅やみかんなどを食べるとき、ワンちゃんに分け与えている方も多いのでは?

ここでは、冬の食べ物で気を付けたいことをチェックしてみましょう。

お餅って食べても大丈夫?

毎年冬になると、頭に浮かぶ疑問。
それが、「うちのワンコに、お餅をあげてもよいのかしら?」ということです。

もち米からできているんだからアレルギーなどは出ないだろうし、食べても死にはしないだろう、という気持ちはありますが、ちょっとだけ心配になっちゃいますよね。

実はお餅は、できることなら与えないほうが良いと考えられているようです。
実はワンちゃんの体は、肉食にできているため、炭水化物やお野菜類の消化は苦手。

もちろん、お米の消化もワンちゃんのお腹にとっては、消化するのが大変なものだったりするのです。
お餅を食べさせるのであれば、小さくカットしたお餅をちょっとだけあげるだけにしましょう!

お正月はみんなでお餅、と考えている方は、ワンちゃんの分は小さく切っておいてあげてくださいね。
柔らかすぎるお餅は、窒息する危険もあるので小さくカットしたうえで、一度にあげる量も一口分ずつにするとよいでしょう。

また、小豆やしょうゆ&海苔など、味付けがしてあるものを与えるのはNG。
なるべくプレーンの何もついていないお餅にしてくださいね。

毎日みかん食べさせても大丈夫?

飼い主さんがコタツに入ってみかんを食べていると、「私にもちょうだい!」と寄ってくるワンちゃんは意外と多いようです。

けれど、みかんを食べさせても果たして大丈夫なのか?
お腹を壊したり、病気になったりしないのだろうか?
心配になりますよね。

実は、ワンちゃんがみかんを食べても中毒などになる心配もありませんし、特に問題はないといわれています。

乾燥する季節なので、ワンちゃんもみかんの甘さと水分の虜になってしまうかもしれません。

とはいえ、食べさせすぎるとお腹を壊してしまったり、体が冷えてしまったりと体調悪化の原因にもなりえます。

人間と同じだけみかんを食べるのではなく、食べるときはちょっとだけ、一口食べる程度にしておきたいですね。

嘔吐・下痢をするようであれば体質的に合っていないので、みかんは与えないほうが良いでしょう。

また、みかんの薄皮は消化不良になりやすいので、与えるときは面倒でも薄皮も取り除いてから与えてあげてください。

暖房器具とワンちゃんの関係

冬といえば、ワンちゃんのいる生活の中での暖房器具の安全が気になるところですよね。
コタツやストーブなど、気を付けなければならないポイントがいくつかありますので、一緒にみていってみましょう。

いつもコタツに入っているけど、平気なの?

「猫はコタツで丸くなる♪」なんて歌にもあるように、冬にコタツで猫が丸くなっているのを想像するのは簡単かもしれませんが、実はワンちゃんも冬はコタツから出てこない、何て子がたくさんいるんです。

「あれ?部屋にいないぞ!?」とワンちゃんを探してコタツをのぞくと、中でのびのびしているワンちゃんを見つけると、可愛らしくてそのままにしておいてあげたくなりますが、コタツの中にずっと入っていたら危なくないかなとも思いますよね。

室内犬で、エアコンもついているのになぜかコタツにばかり入りたがる子がいる理由は、エアコンの暖かい空気がどうしても上のほうに向かっていってしまうことも関係しているかもしれません。

大型犬よりも小型犬のほうが寒さに弱く、またご想像できる通り暖かい地方が原産のワンちゃんは寒さに弱いものです。シニア犬、子犬も寒さに強いといえませんね。

コタツに入ってしまうワンちゃんがいるお家では、コタツの電源を意識して切ってみたり、乾燥しすぎないようにワンちゃんのスキンケアに配慮してあげましょう。

また、コタツのコードを噛んでしまうと感電の危険もありますので、そこは気を付けてあげてくださいね!

ストーブ大好きなうちのワンコ。熱風で火傷しない?

「うちのワンちゃん、ストーブにお尻のほうをピッタリつけて座っていて、お尻を触ると熱くなっていて火傷が心配!」

「何度ストーブから離しても、またストーブにべったりくっついちゃう。」

冬になると、こんな心配がちらほら聞こえてきます。
寒い日、ストーブをつけたと思ったらワンちゃんがその前に座り込んだり、寝転んでのんびりしている姿を見ることが増えてきたかと思います。

特に室内犬として飼われている子は、寒さに弱い子が多いのですね。
肌寒くなってきたとき、人間もストーブの暖かさはホッとしますが、ワンちゃんにとっても気持ちの良いものなのです。

人間が立つと「熱い!」と飛び上がる距離でも、ワンちゃんは平気な顔をしていることが多くあります。
というのも、ワンちゃんは毛に覆われているので、人間が直に感じるほどには熱さを感じていないのです。

ワンちゃんはかなりストーブに近い位置を定位置とする傾向がありますので、ストーブを設置する際には赤ちゃんが触られないようにするのと同じように、配慮してあげる必要があります。

目の前に座れないように柵を立てるなど、ワンちゃんが火傷をしたりしないよう飼い主さんが気を付けてあげてくださいね。

できれば、パネルヒーターやオイルヒーターなど、触っても火傷をしない安全な暖房器具を出してあげるのがお勧めですよ。

また、ストーブやコタツでワンちゃんのお肌も乾燥しがちになります。
乾燥してしまうと、フケや皮膚トラブルの原因になりますので、ストーブはタイマーで切れるようにしておくなど、工夫してあげましょう。

万が一の時用に、年末年始も開いている動物の救急病院の場所も確認しておいてくださいね。

犬は雪が嫌い?冬の散歩で気を付けたいこと

散歩が大好きなワンちゃんも、冬になると散歩を嫌がる姿がよく見られます。
人間も外が寒いと散歩が面倒になるのと同じように、ワンちゃんもあまりに寒いとお外に行きたいと思わなくなる子がいるんですね。

とはいえ、体調維持にもストレス発散にもわんちゃんにとって散歩は大事な運動です。
飼い主さんにとっても、大事な運動ですよね?

ということで、ここでは冬の散歩で気を付けたいポイントをサラッとチェックしてみましょう!

冬が得意な子、苦手な子

ワンちゃんの中には、冬が得意な子、苦手な子がいます。
夏はたいていのワンちゃんが苦手ですが、寒い地方が原産のワンちゃんにとっては冬は楽しい季節なんです。

ワンちゃんが外に出たがっているのであれば、寒い雪の中の散歩も全然大丈夫だったりするんですよ!

それとは逆に、「寒いのが苦手な子」もいます。
小さい犬種の子、被毛がダブルコートではなくシングルコートの子などです。
そういった子たちは、散歩を嫌がることもあります。

また、子犬やシニア犬、持病のある子なども冬の寒い中散歩に行くのはちょっと心配ですよね。

寒さを嫌がるワンちゃんと散歩に行くときには、ぜひワンちゃん用のお洋服を用意してあげてください。
外に出るときは防寒ができれば、ワンちゃんも散歩を嫌がらなくなりますよ。

また、雪の日はスノーブーツをはかせてあげるのがお勧めです。
あまりにも雪が大雪だったり、雨だったりというときには、散歩はお休みしても良いとおもいます。

また、いきなり外に連れて行くと寒さにびっくりしてしまうかも?
外に出る前には、暖房器具を置いていない廊下などで寒さにならし、一呼吸おいてから外に出るようにしてあげると良いでしょう。

帰宅後、雪の日は家に入る前に雪を落とし、部屋に入ったらドライヤーでしっかり乾かしてあげてください。

まず、帰宅したら愛犬の着ている防寒着を脱がせてあげます。

防寒着は家の中と外との気温差を防ぐためのものなので、家に入ったら脱がせるか、室内用のものに替えてあげましょう。

鼻の頭や肉球に、保湿クリームを塗ってあげると安心です。

まとめ

いかがでしたか?
冬休み、人間も年末年始をゆったりと過ごしますが、その人間の飼い主さんの横で、ワンちゃんもぬくぬくと過ごされることともいます。そんなときに気を付けたいのが、冬太り。

人間の冬太りの原因としては、ゴロゴロしながら食べるみかんやお餅などですが、ワンちゃんも飼い主さんと一緒にいて一口もらっていたら、太りますよ!

前述しているように、お餅は与えるとき小さくカットして一口ずつ与え、みかんも一度にたくさん与えるのは避けましょう。

寒い日が続くと、散歩に行きたくない気持ちになってしまいがちですが、かわいいワンちゃんのためなら頑張れたりしますよね?

寒さ好きのワンちゃんなら、一緒に思いっきり冬を楽しんじゃいましょう!

また冬の暖房器具の危険も、ここでもう一度再確認。
ストーブやコタツなどのスイッチの切り忘れも危険ですが、長時間の使用でワンちゃんが低温火傷などにならないように、飼い主さんがこまめに気を付けてあげてくださいね。

部屋の換気もお忘れなく!
ワンちゃんも人間もしっかり防寒して、ぜひ楽しい冬をお迎えください。





【犬 マット】NEWユカペットEX Mサイズ 小~中型犬

発売以来26年!安心・安全の日本製!
世界で最も厳しい製造規格の一つ、UL(アメリカ)規格を適用した
主要部品<温度コントローラー(約100,000回の耐久テスト品)及び
過昇防止装置>を長年採用し、皆様に安心をお届けしています。





犬用 木製 ゲート ラグジュアリー Sサイズ

台所や玄関など、危険な場所や、ペットが入ってはいけない箇所に設置してください。

■本体サイズ
W121.9×D25×H61cm
■個装サイズ
W90.5×D70×H6.7cm
■重量
4.7kg





千鳥柄 ボアパーカー ブラック Sサイズ

選りすぐりの素材のみを使用し、細かいディティールにもこだわり製作。
愛犬と飼い主さんが、心地よく長く使い易いよう素材や機能面にこだわっています。
水着などに使用される通気性のあるストレッチの効いた撥水生地を使用。
おしゃれなだけではなく、肌触りも良く、蒸れにくく、抗菌、防臭効果に最適です。