今年はどうする?!ワンちゃんと過ごす年末年始

みなさんは毎年の年末年始、どのようにお過ごしですか?
例えば、30日は大掃除をして、31日はみんなでのんびり年越しを過ごし、1日は初詣に行く…など、だいたいパターンが決まっていたりしませんか?

ワンちゃんがいるご家庭だと、家族と一緒に過ごせる年末年始がワンちゃんにとっては楽しみな時期でもあるかもしれませんね。

ここではワンちゃんと過ごす年末年始の楽しみ方と、気を付けたいことについてご紹介します!

ワンちゃんと一緒に年末年始を楽しむなら…?!

今年の年末年始はいつもと違うことをして楽しみませんか?
何か楽しいことができないかな~?と考えてみると、いろいろやりたいことが出てくるかと思います。

ここでは飼い主さんたちがやってみたいという声をまとめてみました。

<コスプレ>

コスプレを楽しんでみたい、という飼い主さんの声は多いようです。
せっかくワンちゃんとゆっくり過ごせる年末年始、今年のお正月はかわいいコスプレを試されてみてはいかがでしょうか?

毎年その年の干支のコスチュームなど楽しいグッズが簡単にネットで購入することができますよ。
そのほかにも、振袖や袴でちょっとおめかしして写真を撮るのもお勧めです!
ワンちゃん友達と写真を見せ合いっこするのも楽しいかも?!
どうせなら飼い主さんも似た感じのコスチュームを着て家族で記念写真何ていかがですか?

<ワンちゃん用おせち>

人間用のおせち、みなさんは購入されていますか?
手作りする方はきっと何日も前から買い出しや下準備で忙しくされるのではないでしょうか。
毎日忙しくて暇がない飼い主さんは、おせちは購入する派の方が多いかもしれませんね。
今年はぜひ、人間用だけでなくワンちゃん用のおせちも購入してあげてください!
人間顔負けのご馳走が楽しめるおせちも販売されているんですよ~。

手作りでおせちを作られる方は、ワンちゃん用のおせちレシピもチェックされてみては?
一年の計は元旦にあり、と言いますし、みんなで美味しいご馳走をシェアしたいものですね。

<ワンちゃん連れの帰省でのんびり旅>

年末年始を実家などに帰省される方は、どうせなら途中でいろいろな場所によってワンちゃん連れの旅を楽しみたいところ。

ワンちゃんの利用可能な公園や山、観光地に寄り道すれば、家族もワンちゃんも大満足できるお正月になりそうですね。

<初日の出にトライ!>

ワンちゃん連れで初日の出を見るなんていかがですか?
夜中に準備をして目的地目指して長い散歩。

寒さがまたお正月の空気らしくて良いのですよね。
素敵な太陽が昇る景色を一緒に見れるだけで今年一年もいいことがたくさん起こりそうな気持になっちゃいそうです!

年末年始 気を付けたいポイントは?

年末年始は楽しくてあっという間に過ぎてしまいそうですが、年末年始ならではのワンちゃんがいるご家庭では気を付けたいポイントがいくつかあるのです。
そこで、年末年始を楽しく過ごすために気を付けるべきことについて知っておきましょう!

①来客はワンちゃんのストレスに?!

年末年始といえば、いつもより来客の増えるご家庭が多いのではないでしょうか。
見慣れない顔はワンちゃんにとってはストレスになります。

対応策としては初めからワンちゃんに触っていいという許可をお客様に出すのではなく、ケージ越しの対面でワンちゃんにお客さんの存在に慣れてもらいましょう。

大丈夫そうだなあという様子になったらケージから出して、お客様に了解を得てからニオイを確認するなどさせてあげてください。
お客様の方からワンちゃんに近づくのではなく、ワンちゃんが近づいていく形にするのがベストです!

また、お客様の存在が嫌だなと感じる子もいると思いますので、静かに避難できる場所を設けておいてあげるのをお忘れなく!

ケージの上から布をかけておくだけでも視界が遮られて隠れている気分になれますのでお勧めです。

②初日の出や初詣に一緒にいくときはどうする?

夜中に準備をして初日の出や初詣に出かけるときは、たくさんの人がいることが想定されますよね。
そのため光る首輪などでワンちゃんの存在を周りに知らせることができるようにしたいものです。

LEDの首輪は通販や100円均一などでも購入することができますよ。
小さいワンちゃんの場合は光る首輪をしていても、踏まれてしまうことも考えられますので人混みが多い場所は抱っこしてあげましょう。

初日の出や初詣は一番気温が低く寒い時間帯でもありますのでワンちゃんも人間同様しっかり防寒して出かけるようにしてくださいね!

③誤飲誤食に気を付ける!

年末年始はクリスマスツリーを飾っていたり人間もバタバタしているため誤飲や誤食が増える時期でもあります。
さらに、いつもの掛かりつけの獣医さんはお休みというケースも!

クリスマスツリーの飾りつけをする家ではワンちゃんの手の届かないように工夫してあげてくださいね。
また、年末の大掃除をする場合は物を出しっぱなしにしておくと誤飲の素になりかねますので 気を付けましょう。

子供たちが出しっぱなしにする小さなレゴブロックなども誤食してしまう子がいます。
オモチャなどにも注意を払ってあげてください。
それからなぜかワンちゃんたちは使用ずみのティッシュを食べてしまう子が目立ちます!
ティッシュにはいろいろな匂いが付いていて、つい食べたくなってしまうのかも?
けれどティッシュは食べてほしくないので必ずゴミ箱に入れてゴミ箱も倒さないように工夫してあげてください。
寒い時期は手放せない使い捨てのカイロもかじってしまう子がいるようなので、要注意ですよ!

④シニア犬の体調不良に備える

年末年始にはシニア犬の体調不良がかなり増えるそう。
もともと持っている持病の悪化や安定していた症状が冬の寒さや冷たさが体に堪え、持病による症状が悪化したり、安定していた症状が突然起ったりすることがあるようです。

いつも元気だった子でも急に体調不良になってしまう子も!
処方薬を飲んでいる子は、年末年始前にいつもより多めに処方していただいたり、掛かりつけの動物病院に年末年始のお休みの確認や、万一の時はどこの病院に行くことができるか確認しておくと、いざというときに慌てなくて済みますよ。

⑤旅先でのトラブル想定!

年末年始ワンちゃんとお出かけ予定の方は旅先のトラブルに気を付けたいものです。
想定されるトラブルとしては長距離でドライブした際の車酔い、旅先での嘔吐・下痢、怪我や迷子など。

長距離移動を予定されている方は掛かりつけの獣医さんに相談してみると酔い止めを処方してくれますよ!
また、念のため下痢止めなども処方してもらっておくと安心でしょう。

旅先では何が起こるかわかりませんので宿泊予定の周りの動物病院を調べ、また年末年始に空いているのかもしっかりチェックしておきましょう。
迷子対策には迷子札や鑑札をお忘れなく!

⑥年末年始は肥満対策も忘れずに!

年末年始にご馳走を食べて太ってしまうのは人間だけではありません。
ワンちゃんも飼い主さんとずっと一緒にいると、おすそ分けがもらえたり、それなのに散歩などはあまり行かなかったりして体重が増加傾向になってしまう子が増えます。
食べたら動く!をモットーに、ワンちゃんも飼い主さんも太らないように気を付けましょう。

ちょっとなら…ワンちゃんに人間のおせちを与えてもよい?!

人間用に味付けされたおせち料理は、塩分、糖分、リンが高めでワンちゃんの体にとっては負担です。
少しだけでも与えるのはNG!
さらにワンちゃんが食べてはいけない食材が使われていることもあります!

もし手作りおせちをあげるのでしたらワンちゃんの食べてもよい食材で味付けしていないものを少しだけ取り分けておきましょう。

終わりに

いかがでしたか?
年末年始のお休みは気を付けるポイントだけ気を付けて、ワンちゃんと思う存分楽しみたいですよね!

ゴロゴロして、散歩行って、美味しいものを食べて、コスプレして、初日の出を見て…。
ワンちゃんにも飼い主さんにも、素敵な年末年始が訪れますように。

●参照
愛犬との年末年始の楽しい過ごし方

【調査】愛犬との年末年始の過ごし方は?注意点もご紹介!

犬と過ごす『年末年始』の備えで知っておくべきこと3つ

年末年始は犬にとって危険がいっぱい⁉ 注意すべき「家の中の場所・物一覧」

【獣医師監修】犬におせち料理(手作り)を食べさせても大丈夫?アレルギーなどの注意点は?

愛犬・愛猫のからだを考え、安全・安心にとことんこだわった自信の手作りおせち。笑顔いっぱいみんなで楽しくお正月♪


犬用猫用 おせち 彩りお肉の膳 2段重 12種盛り
犬用猫用 おせち 彩りお肉の膳 2段重 12種盛りの購入はこちらから