ワンコと過ごす秋 どんなことに気を付けるべき?

暑かった夏が過ぎ、人間にとってもワンちゃんにとっても過ごしやすい、素敵な秋がやってきました!
夏を乗り切っちゃえば、気を付けないといけないことも減りそうに思ってしまうかもしれませんが、実は以外にも秋はワンちゃんにとって気を付けなくてはならないことがあるのです。

ここでは、ワンちゃんと一緒に楽しく秋を過ごすためには、どういうことに気を付けてあげればよいのかをご紹介していきます!

残暑の厳しい初秋に気を付けてあげたいこと!

9月から秋と考えられる方も多いかもしれませんが、9月を秋と呼ぶにはまだまだ夏のような暑さが続きますよね。
ワンちゃんにとっては夏のように、脱水や熱中症に気を付けてあげなくてはならない季節です。
ここでは、そんな暑さの残る初秋に気を付けてあげたいことについてみていきましょう。

食欲低下

暑かった夏が過ぎ、ようやく過ごしやすい季節に入るかというところでも、夏バテのせいで体力が低下しているワンちゃんがいるようです。

体力が低下していると、病気や皮膚炎などにかかりやすくなるため、食事量や体重の増減に注意してみましょう。
涼しくなってもあまり食べない、というときには特に気を付けて食事に工夫してあげてくださいね。
新鮮なワンちゃん専用生肉などを、いつものご飯にトッピングしてあげるとよいでしょう!

1日の温度差

秋は秋でも、まだ秋に足を踏み入れたばかりの初秋は、暑い日も多いですが、昼間の暑さから一転、夕方になるとグッと涼しくなることもありますよね。

昼間はTシャツでも汗をかいているかと思えば、夕方は上に1枚薄手の羽織り物が欲しい、なんて日も出てくるかと思います。
そんな日は、寝るときにワンちゃんにとって快適な状態になっているか、寝具などに気を付けてあげてください。

例えば私たち人間が夏、クーラーをかけて寝た時に、高めの温度に設定して寝たつもりが、夜中に寒くなってしまい布団をかぶる…なんていうことがありますよね。

ワンちゃんは自分で寝具をひっぱりあげることもできませんから、可哀そうですね。
気温差の激しい日は、人間のように衣服で調節できないので、ワンちゃんにとってストレスが大きいといわれています。
まだ小さいワンちゃんや、シニアの年齢に突入してきたワンちゃんは特に、1日の温度差があまりない状態にしてあげてください。

ノミ&マダニ注意報!

家で飼っているから関係ない、という飼い主さんもノミやマダニには警戒してあげてください!
アメリカやヨーロッパで行われたノミの発生時期のデータでは、7月から10月が多く発生しているとのこと。
気温が下がって人間も過ごしやすいと感じる季節は、ノミやマダニにとっても過ごしやすい季節なのです。

さらに、冬になっても気温が13度以上あればノミは繁殖ができ、さらに暖房がかかっている室内ではノミも快適に暮らせるのです。

ワンちゃんがノミにかまれると、皮膚が赤くなり痒みが出たり、痛みが出たりします。
一年を通して、ワンちゃんのベッドも人間同様に天気の良い日にはこまめに洗濯をし、十分に天日干ししてあげたいものですね。

仲秋に気を付けてあげたいこと!

秋の涼しさが日中でも感じられるようになったら気を付けたいことには、どんなことがあるのでしょうか?
ここでは、仲秋と呼ばれる、秋の中頃に気を付けてあげたいことについてご紹介しています。

抜け毛

ワンちゃんの毛が抜ける時期は、ワンちゃんを飼っていない方でも外でマラソンや散歩をされている方は、土手などでたまにワンちゃんの毛玉(?)を見かける方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ワンちゃんの毛は、夏に少なくなり、冬にかけて多くなります。
その時期に合わせて「抜け毛」となり、大量に毛が抜ける時期が年に2回、春・秋にやってくるのです。
この抜け毛の時期「換毛期(かんもうき)」では、アンダーコートと呼ばれる部分の毛がたくさん抜け落ちます。

犬種によってはトップコートとアンダーコートと呼ばれる2層構造の毛があるワンちゃんがおり(ダブルコートと呼ばれている犬種)、ダブルコートの子たちは特に秋にはブラッシングをこまめにしてあげる必要があります。

ちなみにダブルコート犬種は、

【短毛タイプ】
ミニチュアシュナウザー、柴犬、ジャックラッセルテリア、秋田犬、ウェルシュコーギーペンブローク、シベリアンハスキー、ビーグル、シェトランドシープドッグ、スピッツ、ブルドッグ、ポメラニアン、ラブラドールレトリーバー、フレンチブルドッグ、パグ、ジャーマンシェパードなど。

【長毛タイプ】
チワワ、ミニチュアダックスフント、ポメラニアン、ゴールデンレトリーバー、シーズー、ダックスフント、ボーダーコリー、キャバリアキングチャールズスパニエル、サモエド、ペキニーズ、アメリカンコッカースパニエル、イングリッシュコッカースパニエル、ビションフリーゼ、ボーダーコリー、アメリカンコッカースパニエル、シェットランドシープドッグ、バーニーズマウンテンドッグ、ウェストハイランドホワイトテリア、グレートピレニーズなど。

ダブルコートの子の秋の毛のお手入れを怠ると、そこら中に抜け毛が綿のように抜け落ち、一緒に暮らす人間も困ってしまうことになります。
また、皮膚が不衛生になり、フケやノミ、シラミ、ダニなど、皮膚トラブルのリスクも上がります。
愛犬とのきずなを深めるためにも、ブラッシングはこまめにしてあげましょうね!

<ワンちゃんの毛の種類別お手入れ方法>

ワンちゃんの犬種が違えば、毛の種類も違います。
ワンちゃんの毛に合ったお手入れ方法で、ブラッシングをしてあげる必要があるんですよ!

換毛期に使いたいのは、スリッカーブラシと呼ばれる、毛がもつれてしまったのを直し、毛玉や抜け毛を取り除くためのブラシです。

ピンブラシと呼ばれる、長毛種の子のためのブラシもあります。
シングルコートの長毛種の子にも、切れ毛予防に使えます!

また、短毛種の子には、抜け毛除去できるラバーブラシがおすすめですよ。

晩秋に気を付けてあげたいこと!

寒さが本格的になり、ほぼ冬のような日が続く晩秋は、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか?
ここでは、晩秋に気を付けてあげたいことをご紹介しています。

毎日の運動量

夏の暑さでは運動するのが危険で家に閉じこもっていたりしますが、冬も今度は寒さのせいで飼い主様が家に閉じこもりたくなりますよね。
そんな晩秋は、太りやすくもなってしまいます!

いつもよりも散歩の時間を長めにしてあげるなど、外に出る機会は減っても、運動量は減らないように、毎日の習慣に長めの散歩を取り入れてあげるのがおすすめです。

1度外に出てしまえば、私たち人間も諦めて体も寒さになれますからね!
運動量が減ってしまう晩秋までの涼しく心地よい秋には、たくさん運動をして夏の運動不足を解消しておいてあげることが大切です。

発情期

最近のワンちゃんは、季節に関係なく発情してしまうワンちゃんもいるようですが、一般的には春と秋の年に2回が発情期とされています。
小型のワンちゃんで生後7~10か月くらいから、中・大型のワンちゃんで生後8~12か月くらいに初めて発情するといわれています。

出血するため飼い主様も気が付くかもしれませんが、自分で舐めて血が付かないようにするワンちゃんの場合は、気が付かないこともあるでしょう。
女の子のワンちゃんを飼っている方は、不妊手術についてもかかりつけの獣医さんに相談しておきたいものですね。

食欲の秋=誤飲の秋

人間は食欲の秋と呼びますが、秋のお散歩道にはワンちゃんへの誘惑もいっぱい!
ドングリや松ぼっくりは、わんちゃんにとっては気になるもの。
ちょっとだけかじってみようかなあと、口に入れてしまうこともあります!

ドングリを食べた場合は、下痢や便秘のほか、膵臓や腎臓へ負担がかかってしまったり、消化器系のトラブルなどが現れるといわれています。

実は熟しているドングリであれば、食べても特に問題はなく、熟していないドングリはタンニンのせいで苦いため、あまり大量に食べることはないようで、熟していないドングリを大量に食べてしまうことはまれだといわれています。

ワンちゃんが逆においしそうに食べているのであれば、熟して苦くなくなったドングリというわけなんですね!

毒キノコなども、好奇心旺盛なワンちゃんはかじってしまうこともありえます。
銀杏なども、実を口に入れてしまうと中毒を起こすといわれていますし、シュウメイギクも誤って食べてしまうと嘔吐下痢、肝臓障害、皮膚炎などを引き起こすといわれています。

秋に咲いているカーネーションは、接触するだけで皮膚炎を起こすことも!
同様に秋に咲く菊も、接触すると軽度の皮膚炎を起こすといわれているので、近くによらせないほうがよいですね。

シクラメンやナンテン、彼岸花などは、危険性も高い植物で、誤飲すると死に至ることもあるため、特に注意してあげてください。

拾い食いするものがない道をあらかじめ飼い主様が見極めて、散歩に出かけるのが安心といえるでしょう。

終わりに

いかがでしたか?
ワンちゃんと一緒に、さわやかな秋の空気を満喫するためには、ちょっとだけほかの季節よりも気を付けてあげたいことがあります。

夏バテ気味だったワンちゃんは、食欲不振などの症状が長引いていないか、食欲が夏よりも戻ってきているかも体力をつけるためには心配なところですが、秋冬は肥満も心配。

食欲の秋は、人間にとっても肥満に注意しなくてはなりませんが、ワンちゃんにとっても同様です。
人もワンコも体重増加にならないように、積極的に外で体を動かせるとよいですね!

また、外で活動する際には夏同様、マダニなどにも気を付けて草むらに入るときは十分注意してください。
毎日のブラッシングとともに、ワンちゃんの皮膚の状態もチェックしつつ、さらに発情期のワンちゃんへの対応も上手にしてあげたいものですね。





犬用 馬肉 冷凍生馬肉 荒挽き 小分けトレー1kg [250g×4]カナダ産

新鮮な生馬肉は愛犬のエネルギー源である新鮮な脂肪分の香りがするので 非常に嗜好性が高く、愛犬美味しそうで喜んだ顔が見れます。





ローレンス ソフトスリッカー

ペット先進国イギリス生まれの犬用ソフトスリッカー!

●ソフトなラバークッションと軽くしなやかな高品質ピン。
●ムダ毛、抜け毛を取り除き、毛をふんわりとしなやかに。
●ブラシの裏はアルミ製で軽量なためブラッシングが楽にできます。
●持ち手部分は静電気が起こりにくい天然木を使用。

Sサイズ:9×4.5×12cm
Mサイズ:11.5×5.5×14cm
Lサイズ:12×8×17cm





ピンブラシ/L

■ピンが非常に柔らかなゴムパッドに植え付けられており、皮膚や被毛を傷めない!
■ピンが長く被毛に優しい!
■お手軽でシックなデザイン!





ラバースリッカーブラシ

毎日のブラッシングが楽しくなる!皮膚にやさしいシリコンゴム製で安心安全のラバーブラシ!
ラバースリッカーブラシは、ラバーで作られたしっかりブラッシングしてあげたい方にお勧めの抜け毛もしっかり取り除くペット用ブラシです。