愛犬の熱中症対策に必要なこと

本格的な夏がもうすぐやってきます。
今はまだお散歩も自由に行ける気持ちの良い季節ですが、すぐに梅雨が来て暑い夏がやってきます。
昨今の夏の心配事は、やはり熱中症ですね。

暑さに弱い愛犬たちを熱中症から守るためにどんな対策を取ればいいのか、夏バテとの見分け方はあるのかを、お伝えしていきます。

熱中症ってつまりなに?

熱中症は人と同様、命にかかわることもある病気です。
愛犬にとって「暑い」と感じる温度は人が思っているより低く、気温22度、湿度60%であると研究の結果でわかってきました。

ですから人間にとって気持の良い気候でも、犬には熱中症対策が必要になってくるのです。
そんな熱中症は、一体どんな症状が出るのでしょうか?
こんな症状が見受けられる場合は熱中症を疑ってください。

・ぐったりしていて元気がない
・ハアハアと荒い呼吸を繰り返す
・ふらふらとしている
・食欲不振
・体温がいつもより高い(犬の平均体温は38度です)

と言った症状になります。
さらに嘔吐、けいれん、下痢などが出ている場合は急を要します。
すぐに濡れたタオルや水をかけたりして身体を冷やして病院に連れて行きましょう。

熱中症になりやすい犬種

犬種や性別などによって熱中症になりやすいと言うことはあるのでしょうか?
実はこんな子たちが暑さに弱いと言う特徴がありました。

短頭種と呼ばれる犬種

パグやボストンテリア、ブルドッグ、シーズーやペキニーズなど頭が短く鼻の距離が短い子たちは呼吸がスムーズにしづらいため暑さに弱く熱中症になりやすいと言われています。

暑い被毛に覆われている犬種

シベリアンハスキーやグレートピレニーズ、ボルゾイやシェットランド・シープドッグなど厚い被毛を持つ子や、元々北方の寒い土地にいた子などは暑さに弱いと言われます。

子犬や老犬、病気のある子

体温調整などまだきちんと発達していない子犬や、調整機能が衰えてきている老犬は熱中症にかかりやすい傾向になります。
暑さに気付かず水分を取らなかったり冷えた場所に行かずにいることがあるので注意が必要です。

心臓に病気がある子や呼吸器が弱い子は循環機能がうまく働かなかったり呼吸機能がうまくできないため熱中症になりやすくなります。

肥満気味の子

身体についた余分なお肉が断熱材となり熱がこもりやすくなります。
心臓にも負担がかかり気味なうえ、首回りにお肉がたくさんついていると気管を圧迫し呼吸がしづらくなるため、体温調整がうまくできず熱中症になりやすくなります。

熱中症を防ぐ

どんな対策を取っていれば熱中症を防ぐことができるでしょうか?

お部屋の中を涼しく保つ

春先から梅雨時期の、まだエアコンをつけるには早すぎる時期は、風通しを良くし直射日光が当たりすぎないようにしてあげましょう。

カーテンなどで遮光し日陰を作ってあげたうえで、ハウスなどは涼しいところにおいて涼みやすい環境を作ります。
お日様が大好きな子には、お日様が良く当たる部分と涼める部分とを作ってあげられるといいですね。
クールベッドや冷却材の入ったベッドなど、必要なクールアイテムを準備してあげましょう。

エアコンを入れる時期には逆に冷やし過ぎていないかもチェックしてあげましょう。
エアコンの冷気は床の方へと降りていきます。
床に近い暮らしをする愛犬たちの身体が冷えすぎてしまうことがあるので、様子を見ながらエアコンの温度をチェックしていきましょう。

お留守番以外の時であれば、一度エアコンを切って風を通してみるのも良いですね。

すっきりサマーカット

毛をカットできる犬種の子たちには、すっきりとサマーカットをするのも良い方法です。

ただし、愛犬たちの被毛は皮膚を直射日光から守る役割もありますので、短く切りすぎてしまって余計に暑くなると言った状態に陥らないように注意しましょう。

カットの長さはトリマーさんと相談しながら決めるのが良いですね。

真夏の日中のお散歩は厳禁!

夏になれば朝7時にはもうすっかりと暑くなってしまいます。
アスファルトや砂が歩けない暑さになる前にお散歩に行くようしましょう。

夜も、日のあるうちはまだ地面が暑いことが多いので、日が沈んでから行くことをお勧めします。

朝や夕方でも蒸し暑く湿度が高いと熱中症にかかりますので、様子を見ながら早めに切り上げることも必要です。

水分をしっかりと

水分を取らずに知らない間にお部屋の中で熱中症にかかっている場合もあります。
新鮮なお水をいつでも飲めるようにしてあげましょう。

お水をあまり飲まない場合は、ヤギミルクなど水分補給になるものを与えておきましょう。
複数のお水を用意しておいてあげるのも、お水を飲んでもらいやすくなります。

夏の暑い時に身体から水分がなくなるとすぐ熱中症になってしまいますので、水分はいつも気にしてあげましょう。
食事などで水分の多い食事にすることも、水分不足を防ぐ方法です。

熱中症になったときの対処法

しっかりと熱中症にならないために対策を取っていても、なってしまうことはもちろんあります。
そんな時どうすればいいのでしょうか?

熱中症は一刻を争う病気です。
気づいてから病院に行くまでの間にできることを素早く落ち着いて行いましょう。

・意識があるか確認する。
・日差しを避けて、少しでも涼しいところに連れて行く。
・体温を下げる。首や脇の下、後ろ足の付け根に水をかけたり濡らしたタオルをかける。
・とにかく少しでも水を飲ませる。

これらを、落ち着いて行いましょう。

心配のあまり飼主様がパニックになってしまっては、対処できることもできなくなってしまいます。

まずは落ち着いて病院に行く準備と、身体を冷やすことを行ってください。

そして、冷やしているから様子を見ようかしら、とは思わずに、冷やしながら速やかに病院へ行きましょう。

熱中症は命に関わります。
飼主様で判断せずに医師にきちんと処置してもらいましょう。

水分補給と点滴など症状にあわせた治療を行ってくれます。

この症状、熱中症?夏バテ?

愛犬たちは、汗をかきません。
全身を被毛で覆われていることもあり、暑さには弱い子が多いです。

ダブルコートと呼ばれる二層構造の被毛をもつ子たちは夏バテしやすいです。

こまめにグルーミングして、死毛を減らして風通しを良くしてあげることも必要です。

夏バテは病気ではありませんが人と同じように、しんどくてだるい状態が続いてしまいます。

・食欲が低下する
・元気がなくなる
・睡眠時間が増える
・ゆっくり歩く
・下痢や軟便、嘔吐をする

と言った症状が起こります。

元気がなくなる、下痢や軟便、嘔吐は熱中症と間違えやすい症状ですね。

下痢や嘔吐を繰り返す場合や、食欲がなくぐったりとしていると病院で見てもらうのが良いですが、そのほかの症状の場合はおうちで様子を見てみましょう。

お散歩に行っても暑くて歩くのがゆっくりになったり、動かなくなったり。
いつも楽しそうなのに嫌がっていたりと、夏バテは愛犬の行動の変化にも見られます。

春に比べて食欲が落ちている、食欲がないので動きたくない、結果よく寝る、と言った状態が見られたら夏バテと思われる状態です。

冬や春の間にはそんなことはなかったのに、梅雨が明けたら急にしんどそうにしだしたな、と思ったら夏バテを疑ってみましょう。

熱中症と夏バテは似ていますが違う症状と状態です。
状態を見てそれぞれに応じた対処が必要です。

夏バテにオススメの食事

夏バテで食欲がない、普段は大好きなのにご飯を出しても興味を持たない。
そんな時は、食欲の出る栄養のある食事を少量ずつでも与えてみましょう。

・香りのよいスープ・・・夏バテにも水分が有効です。
野菜とお肉を茹でたスープをいつものフードにかけてみてください。
フードを食べそうにない場合は、スープだけでも構いません。

・生肉・・・夏バテには実はたんぱく質が有効です。
生肉はもちろんたんぱく質の塊。
ほかにも鉄分やミネラル、ビタミンA、Eの多い馬肉やビタミンB1が豊富なラム肉など種類も多いので愛犬の好みに合わせられます。

生肉には水分も多く含まれていますので、あまり水を飲みたがらない子にもおすすめです。
生に抵抗がある場合は少しボイルや炒めてみてください。
香りが立つので食欲が落ちている子でも刺激されて食べてくれる事が多いです。

・水分の多い野菜や果物・・・キュウリやトマト、レタスと言った夏野菜を少量ずつ与えてみましょう。
スイカも水分が多く、甘みがあるので食べてくれる子が多いです。夏の野菜は夏バテに効果があります。

・栄養ドリンクやヤギミルク・・・固形を食べない場合は、愛犬たちが大好きなヤギのミルクや、最近お店でも売られている愛犬用の栄養ドリンクを与えてみましょう。
飲んでくれるようなら、フードにかけて少しずつ食べられるか様子を見ていきましょう。

これらを少量ずつでも食べるようでしたら状態を見ながら量を増やしていきましょう。
食べられないのは、愛犬たちにも辛くしんどいことです。

ご飯は健康の第一歩。
食欲が戻ってくれば、夏バテも徐々に解消されていきます。

最後に

暑くなる季節は愛犬たちにとっても人と同様過ごし辛い季節です。
大好きなお散歩も短くなったり、お外に出ても暑くてやっぱりお部屋に帰りたくなったり。

そして、普段は元気な子が少ししんどそうにお部屋の中で静かにしているのを見るのは、飼主としてもつらいところです。

元気に過ごしてもらうためにお部屋の中は快適に、そして美味しいご飯で食欲を刺激してあげましょう。

お部屋の中はあまりに冷やし過ぎると逆効果です。
28度程度で扇風機を併用すると、過ごしやすいお部屋になります。

クールマットや日陰を作るなど、ひと手間ふた手間が必要となってきますが、夏を元気に乗り切るために、少しだけ飼主様も頑張ってみてください。

愛犬たちに快適な空間は、きっと飼主様にも過ごしやすい空間になっているはず。
愛犬たちと川遊びや山遊びなど、夏遊びを楽しむためにも夏バテや熱中症をしっかりと対策して、楽しい夏を過ごしましょう。





犬用コーム 抜け毛トルン 抜け毛取り

抜け毛トルンは上毛に隠れた抜け毛(死毛)をすきとることで抜け毛を除去します。





プロトリマーオススメ!クラス最高水準機!スピーディクDSC-8型バリカン 通常セット【上手なバリカン使用法DVD付き】

スピーディクバリカンは、当店トリミングサロンでも使用しているプロお勧めの本格的バリカン。
どんな毛質にも対応するパワーとスタミナ、疲れない軽量タイプ。発熱も抑えて長時間使用にも対応!





暑さ対策に|犬用クールベスト サイズ S-M 熱射病対策・夏バテ予防に最適!

アスファルトの反射熱に効果的!夏バテ予防に最適!

お散歩時、アスファルトの反射熱に効果的なクールベストです。
水につけるだけでひんやり気持ちいいクール特殊ファイバーを使用、防水加工でペットの体毛が濡れにくい安心構造!
ワンちゃんの夏バテ予防に最適です。





ひえひえ爽快ジェルマット NEW!

自然に冷やしてペット爽快!電気いらずで冷やしも不要!
クッション性もあります。この夏はこれで快適!





ASHU クールバンダナ Sサイズ

人間より体温の高い愛犬達にとっては、夏の暑さは過酷です。
お出かけ、アウトドア、お散歩 楽しみたいのにダウンぎみ。
ASHUクールバンダナは、首元を適度にクールダウンすることで体温の上昇を防ぎ、熱中症、夏バテ対策にお勧めです。





犬用 馬肉|冷凍生馬肉 荒挽き 小分けトレー1kg [250g×4] カナダ産

食いつきが悪いなどのお悩みがある愛犬には非常におすすめです。
生のお肉は愛犬にとってこれ以上にないご馳走となります。





犬用ミルク|無添加ヤギミルク オランダ産 栄養補給にも

授乳期からシニア期まで、年齢を選ばずに手軽にお使い頂けます。
パウダータイプだから使いやすい!ぬるま湯で溶いて水分補給に、フードにかけて栄養補給に!
脂肪球が小さく消化がしやすいヤギミルクはどんな犬や猫にもオススメします。
特にタウリンが必須栄養素である猫にはとってもオススメ!





犬用 酵素|酵素ドリンクスーパー元気 野菜の栄養を凝縮

犬が消化できる野菜!酵素野菜ドリンク!!
犬にも野菜からの栄養素は必要ですが、野菜を消化・分解するのがたいへん苦手な為、栄養を摂取する事が出来ません。
この問題をいっきに解決するのが発酵野菜「酵素ドリンクスーパー元気」です。
ドッグフードや手作り食が主食の方の酵素不足解消に!